レンタルサーバーを無事にレンタルすることができましたら、次は独自ドメインを取得しに行きましょう。
ドメインとはこのサイトの「trpgfan.amebaownd.com」の部分、いわゆるネット上の住所のようなものです。これからの操作はどどんとふが設置できる住所をもらいにいくということです。
まず無料でドメインが取得できるサイトは↓のfreenomというサイトがあります。
ここで取得できるドメインは.tk .ml .ga .cf があります。それぞれ取得する国にちなんでいるようです。
とりあえず欲しいドメインが使用できるのか検索してみます。
試しにhogehogeでチェックしてみます。
.mlが無料で使えるようになっているのでクリックします。
選択したらチェックアウトで次に進みます。
以下の画像のように選択及び設定しContinueを押します。
自分のメールアドレスを入力しVerify My Email Addressをクリックします。
入力したメールアドレスにリンクがあるのでそれをクリックします。
リンクをクリックすると以下のようなページになるので名前や住所などを英語で入力します。ここは正直架空でも大丈夫そうですが私は頑張って入力しました。アメリカ版amazonの住所登録でググると参考になるかと思います。
これが全部入力が終わるとようやく完了です。
管理番号が今後必要なのかわかりませんが念のため控えておきましょう。
お疲れ様でした。次回はレンタルサーバーとこのドメインをどう連携するかの話になります。
0コメント